荒らしについて
荒らしが多いようなので、簡単に荒らしについて書きます。最後までお読み下さい。
□ 荒らしとは??
無法な行いや強引な振る舞いなどで、損害を与えたり迷惑をかけたりすること。(大辞泉)
つまり、
①掲示板利用者が不快に思う発言や嫌がらせ、喧嘩、いたずらなど損害を与える行為を行うことやその行為者、またその発言に対し一緒になって言い争いをした者。
②掲示板管理者の運営を著しく困難にさせる行為または利用者
□ 荒らしの目的
掲示板などを荒らす理由のほとんどは、愉快犯もしくは逆恨みになります。
自分の気に入らないことを見つけ出し、それを正当化しながら荒らし行為を行うことに楽しみを見出しているのかもしれません。
いくら荒らしに対して「なぜ荒らすのですか」「どこが悪いのですか」と質問しても問題は解決しません。
なぜなら、愉快犯か逆恨みだからです。残念ながら、荒らすのに理由なんていらないのかもしれません。
□ アクセス制限について
投稿をしている本人は故意にその場の雰囲気を壊そうとしているわけではない場合があるため、
第3者の意見を参考にするために、
掲示板利用者2名様よりメールにてアクセス制限の願いがでた場合にアクセス制限をかけます。
ただし、「気にくわない」や「一緒に会話をしたくない」などの理由から掲示板利用者に一緒にアクセス制限の願いを出してもらった場合などは、これも「荒らし」をみなします。
アクセス制限のメールは下記メールからのみ受けつけます。
◇ 荒らし報告
□ アクセス制限になったら
アクセス制限になったのには自分の発言に問題があったからです。
一定期間が経つと再度書き込みができるようにしますので、同じ過ちを繰り返さないようにしてください。
この文章は「荒らし対策委員会」を参考にさせていただきました。